コンサルティングの特徴

コンサルティングの特徴

 マーケティングとは、

「顧客を理解し、商品やサービスが売れる
仕組みを作ること」

であり、営業とは別物です。

しかし、営業は行っているけど、

マーケティングに取り組んでいない企業は
少なくありません。

 

続きを読む

 

コンサルティングの進め方

当社のコンサルティングは、
課題の確認から始まります。

お客様が面談内容を復習し、
課題に取り組み、問題を解決することを

継続して行えば、必ず成果に繋がります。

 


 

  1. 課題を確認し、復習の過程で
    発生した疑問点などを解決します。
  2. 他にも問題が発生していないかを
    確認します。
  3. ディスカッションの後、面談内容と
    ポイントを整理します。
  4. 課題の内容、課題を行う理由、
    課題を行った後の効果などについて
    説明します。
  5. 終了後 当社で面談内容シートを作成し、お客様に面談内容・課題等
    について確認していただきます。

 

お問い合わせ  サービスメニュー

 

開始までの流れ

 

  1. お問い合わせフォームより、必要事項をご記入のうえ、送信してください。

  2. お電話にて簡単なヒアリングを行い、
    面談の日時を決めます。
    (勉強会につきましては、
    ヒアリング終了後、内容を確認のうえ、
     開催日時を決定します。)

  3. 直接お会いして面談を2回行い、
    現状の確認や抱えている問題点を
    整理します。
    (面談うち1回は、Zoomでも可能です。)

  4. 面談終了後プランを作成し、
    お見積もりします。

  5. プランの内容に同意のうえ、ご契約、
    サービスの開始となります。

 

お問い合わせ  サービスメニュー

 

 

 

 

よくある質問

Q: コンサルティングの時間はどのくらいですか?
A: 1回あたり90分ですが、最長120分まで調整可能です。
Q: 費用はどのくらいですか?
A: コンサルティングにつきましては、お客様が求めるゴール、
  企業規模、業績などを総合的に判断し、提示させていただきます。
  勉強会につきましては、60分 18,000円~(消費税・交通費別)です。
Q: コンサルティングの無料面談について概要を教えてください。 
A: 無料面談は、50分×2回です。
  1回目の面談で、会社の概要やお客様が抱えている問題点など、
  ヒアリングを中心に行います。
  2回目の面談で、コンサルティングを体験していただきます。
Q: 無料面談と勉強会の内容の違いを教えてください。
A: 無料面談では、1回目の面談を踏まえたうえで、
  問題解決に向けたコンサルティングを行いますが、
  勉強会では、当社が用意するテーマの中から選択していただき、
  問題解決のきっかけを作ります。
Q: 勉強会終了後に、コンサルティング契約をすることはできますか?
A: はい、できます。
  契約を締結した場合には、1回分の勉強会相当額が実質無料となります。
Q: マーケティングのことはよくわからないのですが、大丈夫ですか?
A: コンサルティングを進めていく過程で、自ら積極的に問題解決に取り組む
  姿勢をお持ちの方であれば、大丈夫です。
Q: Zoomでのコンサルティングは可能ですか?
A: はい、可能です。ただし、契約前に必ずお会いすることが前提です。

 

お問い合わせ  サービスメニュー